ART(体外受精など)に関する情報をQ&A形式でご紹介

子宮外妊娠の手術後の不妊治療。

こんにちは。私は結婚4年目の30歳になるものです。結婚してすぐに妊娠したのですが、卵管と子宮の間質部での子宮外妊娠でした。右の卵管と子宮の一部を切除しました。最近本格的に子供をつくろうと思い、ちょっとやめていた基礎体温をつけたのですが高温期が短く不安になり病院に行くと、「不妊治療をしよう」と言われ、今排卵誘発剤を飲んで4回目になるのですが、妊娠していません。私の場合4.5回タイミング治療を行って無理だった時は、体外受精をしましょうと言われています。左側の卵管造影検査は通っていましたが、通水をするとちょっと通りが悪いが通っているとの事でした。子宮も奇形になっているので妊娠しにくいとも言われています、やはり私の場合は自然で頑張るよりも体外受精の方がいいのでしょうか?ながながと書き込んですいません。


回答

子宮外妊娠の手術後にお子さんを希望されておられる方ですね。30歳とお若く、まだ4周期のタイミング指導が終ったばかりですので一般的には体外受精をしなければならないとはいえません。本当に排卵しているか、精子は子宮内に進入しているか、内膜はどうか、黄体ホルモンは十分であったかなどのチェックはいかがだったのでしょうか。このへんが十分押さえられていたにもかかわらず出来なかったのであれば次のステップでは人工授精かなと思います。また有効な予防法はありませんが、次の妊娠も子宮外妊娠となる可能性があることを頭の片隅においていてください。

「不妊治療・不妊症Q&A4・・・ART(体外受精など)」一覧に戻る